•      ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ
  •      ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ

製菓材料

ココナッツミルク
ココナッツミルク
スリランカの有機農家で栽培されたココナッツを使用したココナッツミルクです。 薫り高く豊かなコクが特徴です。 脂肪分17%とほどよい濃さで、カレーやスープなどの料理の他にも、デザートやドリンク作りにも最適です。 1回で使い切りやすい200ml 入り。 【酸化防止剤・漂白剤不使用】 市販品では使用されていることがある酸化防止剤・漂白剤を使用していません。 油分と液体の分離を防ぐために必要な安定剤にはマメ科のグアー豆から作られた天然の食品添加物のグアーガムを使用しています。 【こだわりの生産者】 1994年からお付き合いのあるカレーの壺シリーズの生産者 マリオさんはスパイス農家の生活向上、自立支援を目指し、スリランカのスパイス農家支援プロジェクトを2000年に立ち上げました。地域の農家が主体的な責任で参加し、マリオさんから栽培技術や品質管理の指導を受け意識を高め、高い品質のスパイスを栽培できるようになり、時間をかけて農家の自信と自立につながりました。 ■内容量 200ml 規格 ■原材料:ココナッツ/安定剤(グァーガム) ■規格補足:賞味期限:2年 よく振ってから開缶してください。 低温の場所に置かれますと、ココナッツの油脂分が凝固・分離する場合がございますが、品質には影響ありません。缶のまま湯煎して、温めてよく振ってからご使用ください。 開缶後は他の容器に移し、冷蔵庫に保存してお早めにお召し上がりください。 ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。
¥346
オートミール 450g
オートミール 450g
おにぎりやおかゆ、スープに入れたりと、毎日の食事の主食のように、製菓材料としてもお使いいただけます。 オーツ麦を脱穀し、蒸してから平たくのばして乾燥させた、素材そのままのシンプルな味わいのオートミールです。 玄米などと同様にもみ殻を取り除いただけのロールドオーツを使用しています。 外皮を残したまま加工されるため、しっかりとした歯ごたえとプチプチした食感が特徴です。 砂糖などの味付けもされていないので、お米の代わりとして、パンやクッキー・マフィンなどの菓子材料としても幅広く使えます。 【オーガニック/有機栽培】 原材料のオーツ麦は海外の有機認証を受けたアメリカの生産者から届きます。 【栄養価が豊富】 近年、栄養バランスに優れた低糖質な主食として注目を集めるオートミール。 鉄分、マグネシウムが豊富で、たんぱく質、食物繊維、銅を含んでいます。 中でも食物繊維は水溶性と不溶性の両方がしっかりととれるので、腸内環境を整えるのにぴったりです。 ■内容量 450g 規格 ■原材料:オーツ麦 ・ごく稀に原料由来のもみ殻などが残っている場合がございます。 ・本品は卵・乳成分・小麦・そば・大豆を含む製品と共通の設備で製造しています。 ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。 開封後はチャックの口を閉めて湿気を避けて保存の上、なるべくお早めにお召し上がりください。
¥950 SOLD OUT
ドライマンゴー
ドライマンゴー
メキシコの太陽をたっぷり浴びて育ったマンゴーをカットし乾燥させた、シンプルな製法のドライマンゴー。砂糖を使わずに、原材料はマンゴーのみ!!素材本来の濃厚な甘みとほのかな酸味が楽しめます。 1袋(65g)には平均的な大きさのマンゴー約1個分を使用。 マンゴーの実を余すことなく活用するため、大小さまざまな形のものが入っています。 マンゴーは海外の有機認証を取得しています。 しっかりとした歯ごたえがあり、食べ応え十分!! そのままで食べるのはもちろん、刻んでシリアルのトッピングにしたり、クッキーやパンなどの製菓材料としても使えます。 ヨーグルトに一晩漬けると、ヨーグルトの水分を吸ってフレッシュマンゴーのようにプルプルになります。 マンゴーがしっかり甘いので砂糖を入れなくても美味しく召し上がれます。 【砂糖・漂白剤・酸化防止剤不使用】 原材料はマンゴーのみ、砂糖不使用です。 一般的に使用されている漂白剤や酸化防止剤の添加物は使用していません。 【ドライマンゴーの生産者】 オーガニックのドライマンゴーは、メキシコのカロリーナ夫妻から届きます。 カロリーナさんのお父さんがメキシコの名産品を使って地元のコミュニティ創りに貢献できる商売をしようと、フレッシュマンゴーを売る事業を始めました。現在はカロリーナさんが事業を引き継ぎ、他のマンゴー農家に有機農法を指導するなど、情熱を持って仕事に取り組んでいます。 【製造にこだわり】 ドライマンゴーは砂糖も添加物も加えていません。だから、おいしいドライマンゴーを作るにはマンゴー自体の熟度がとても大切。ワーカーたちは手で一つ一つマンゴーを触り、最適な熟度に達しているかを手の感触で確認しています。 ■内容量 65g 規格 ■原材料:ドライマンゴー ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。 開封後は冷蔵庫に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 漂白剤や酸化防止剤を使用していないため、果肉の一部が黒や茶色に変色している場合があります。これはバナナ等にも見られる自然の現象で、品質には問題なく安心してお召し上がりいただけます。また、一部が白くなっている場合がありますが、これは熟度の高い果肉の繊維です。
¥626 SOLD OUT
ドライパイナップル
ドライパイナップル
メキシコの太陽をたっぷりと浴びて育った完熟パイナップルの実を一つ一つ丁寧に手で収穫し、リング状にカットしてそのまま乾燥させました。砂糖を使わずに、原材料はパイナップルのみ!!パイナップル本来の甘みとさわやかな酸味が楽しめます。しっかりとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど素材本来の味を堪能でき、食べ応え十分です。 製品1袋の中に、リング型のものが5〜6枚入っています。そのままで食べるのはもちろん、刻んでヨーグルトやシリアルのトッピングにしたり、酢豚などの料理にも使えます。 【砂糖・漂白剤・酸化防止剤不使用】 原材料はパイナップルのみ、砂糖不使用です。 漂白剤、酸化防止剤の添加物は使用していません。 【ドライパイナップルの生産者】 オーガニックのドライパイナップルは、メキシコのカロリーナ夫妻から届きます。 他の農家を受け入れ有機農法を指導するなど、情熱を持って仕事に取り組んでいます。 カロリーナさんいわく、有機栽培のパイナップルは慣行品と比較して約20%ほど収穫量が落ちるそうですが、味わいが格段に良く、色や香りなども優れているそうです。 ■内容量 60g 規格 ■原材料:ドライパイナップル ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。 開封後は冷蔵庫に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 漂白剤や酸化防止剤を使用していないため、果肉の一部が黒や茶色に変色している場合があります。これはバナナ等にも見られる自然の現象で、品質には問題なく安心してお召し上がりいただけます。また、一部が白くなっている場合がありますが、これは熟度の高い果肉の繊維です。
¥562 SOLD OUT
ヨーグルトと食べるドライフルーツ100g
ヨーグルトと食べるドライフルーツ100g
ヨーグルトに手軽にトッピングできる、オーガニックのミックスドライフルーツです。 しっかりした甘みがあり鉄分が豊富なレーズン、酸味と甘みのバランスがよくポリフェノールを含んだドライクランベリー、ビタミンAと葉酸が豊富で爽やかな味わいのドライマンゴー、トロピカルな風味いっぱいで鉄分や食物繊維を含むドライパイナップルの4種類のドライフルーツが1袋で楽しめます。 ドライフルーツの自然な甘みがヨーグルトにマッチし、砂糖などを加えなくてもおいしくお召し上がりいただけます。 ドライマンゴーとドライパイナップルは食べやすい約1㎝角にカット!! ヨーグルトのトッピング以外にも、そのまま食べるのはもちろん、ワインに入れるだけで手軽にサングリアも楽しめます。 ●ドライマンゴー メキシコの太陽をたっぷり浴びて育ったマンゴーをカットしてそのまま乾燥させ、約1㎝角にカット。しっかりとした歯ごたえがあり、マンゴー本来の濃厚な甘みと豊かな香りが楽しめます。 ●ドライクランベリー アメリカでクランベリーを粗糖に漬けて甘味付けし、乾燥させて少量ひまわり油でほぐしたもの。しっとりと柔らかな食感で、酸味と甘みのバランスが絶妙です。 ●レーズン カルフォルニア州の昼夜の激しい温度差が生み出したブドウで作ったレーズン。皮が薄く、甘いのが特徴です。オイルコーティングをしていません。 ●ドライパイナップル メキシコの太陽をたっぷり浴びて育ったパイナップルをカットしてそのまま乾燥させ、約1㎝角にカット。しっかりとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど素材本来の味を堪能でき、パイナップル本来の甘みとさわやかな酸味が楽しめます。 【添加物不使用】 酸化防止剤・保存料・漂白剤の添加物は使用していません。 ■内容量 100g 規格 ■原材料:ドライマンゴー(メキシコ製造)、ドライクランベリー(クランベリー、粗糖、ひまわり油)(アメリカ製造)、レーズン(アメリカ製造)、ドライパイナップル(メキシコ製造) ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。 開封後は冷蔵庫に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 漂白剤や酸化防止剤を使用していないため、果肉の一部が黒や茶色に変色している場合があります。これはバナナ等にも見られる自然の現象で、品質には問題なく安心してお召し上がりいただけます。また、一部が白くなっている場合がありますが、これは熟度の高い果肉の繊維です。
¥691 SOLD OUT
ドライフルーツ・ナッツミックス 90g
ドライフルーツ・ナッツミックス 90g
食塩・添加物不使用 オーガニック(有機栽培)の原材料使用 人気のレーズン、ドライクランベリー、スライスアーモンド、クルミをミックスしました。 原材料のドライフルーツ・ナッツは全て、アメリカ産の有機栽培品です。 食塩や着色料、保存料などの添加物は使用していません。 クランベリーは生の実の酸味が強く、保存に適したほど糖度が高くないため、粗糖液に漬け込み、ひまわり油で薄くコーティングしています。 甘さや酸味、歯触りが異なる素材がミックスされているため、そのままおやつとして食べるのはもちろん、お菓子作りや、グラノーラなどのシリアルやサラダのトッピングに手軽に使えます。 ■内容量 90g 規格 ■原材料:レーズン、ドライクランベリー(クランベリー、粗糖、ひまわり油)、スライスアーモンド、クルミ ■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。 開封後は冷蔵庫に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 漂白剤や酸化防止剤を使用していないため、果肉の一部が黒や茶色に変色している場合があります。これはバナナ等にも見られる自然の現象で、品質には問題なく安心してお召し上がりいただけます。また、一部が白くなっている場合がありますが、これは熟度の高い果肉の繊維です。
¥626 SOLD OUT
【ブラウンシュガー1ST】ココナッツシュガー(スタンドパック200g)
【ブラウンシュガー1ST】ココナッツシュガー(スタンドパック200g)
有機ココナッツシュガーは、有機栽培で育てたココナッツの花のつぼみの根本から採集した蜜を、中温でじっくりていねいに煮詰めて乾燥させた、昔ながらの製法で作った砂糖です。 無添加・無漂白の伝統製法へのこだわりと、砂糖なのに低GIということが特徴です。 ※GI(グリセミック・インデックス)値とは、食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったもの。 ココナッツシュガーは、きび糖のような優しい甘さとほのかに香るキャラメルバニラのようなフレーバーが特徴です。白砂糖の代用として、料理・お菓子作りにはもちろん、ヨーグルトやスムージー、コーヒー・紅茶の甘味料としてお使いください。300mlの水にスプーン1杯溶いて、スポーツドリンクとしてお召し上がりいただくのもおすすめです。 ■無精製で香料・着色料・防腐剤不使用 有機JAS、その他世界基準の認証を取得。またオーガニック先進国アメリカでのUSDA ORGANICも取得しています。無精製・無漂白で、香料、着色料や防腐剤などの添加物は一切使っていませんので、お子様からご高齢の方まで幅広く、安心してお召し上がりいただけます。また、カリウムや銅もバランス良く含んでおり、カラダにうれしい食品です。 ■「生命の木」ココナッツ ココナッツは木も実も葉も、すべて余すところなく使える植物で、原産地では「生命の木」と呼ばれるくらい、人々の生活に重要な役割を果たし、大切にされています。 ココナッツシュガーは、ココナッツの花序の切り口から採取した樹液が原料。手作業で採集した樹液をじっくりていねいに煮詰めるという、昔ながらの製法で作っています。 ■サステナブルな天然甘味料 ヤシの木から採れるココナッツシュガーは、サトウキビから砂糖を作るより50~70%も多くの量を生産できるとされており、2014年にはFAO(国際連合食料農業機関)は、ココナッツシュガーを世界で最も「持続可能な甘味料」として定義づけました。ビタミンやミネラルをバランスよく含み、GI値が低いので、血糖値の上昇が緩やかな体に優しい天然甘味料と話題です。 ぜひ、健康で穏やかな毎日のために白砂糖の代用としてお楽しみください。 内容量 200g 規格 ■原材料:有機ココナッツ樹液 ■規格補足:■原産国名:フィリピン ■輸入者:●輸入者:株式会社ブラウンシュガー1ST            東京都千代田区平河町2-10-1-4F ■製造者:RADICAL KITCHEN INC ■認証:有機JAS、USDA、EURO LEAF KOSHER、 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。 ■パッケージ:個包装
¥810
【ブラウンシュガー1ST】オーガニックメープルシロップ アンバー(237ml)
【ブラウンシュガー1ST】オーガニックメープルシロップ アンバー(237ml)
*有機メープルシロップ* カナダのオーガニック楓の原生林から採取したメープルシロップです。伝統的な採取方法で採取したシロップは、採取した時期でその風味や色艶が異なり、その特徴は豊に変化します。 *メープルシロップの栄養価* 様々なビタミン、アミノ酸、タンパク質、有機物、ポリフェノールが含まれていて、他の一般的な甘味料に比べるとビタミン、ミネラルの含有量が高く、白砂糖やはちみつと比べてカロリーが低いのが特徴です。 また、煮詰める過程で殺菌され、着色料や添加物を含まない天然の甘味料なので、乳幼児に与えても安心です。 *AMBER・アンバー* 毎朝のヨーグルトにサッとひとかけ。琥珀色で甘い香りが芳醇なアンバーは、お肉料理やアップルソースとの相性もばっちりです!! 内容量 237ml(312g) 規格 ■原材料:有機サトウカエデ樹液 ■規格補足:原産国:カナダ ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。 ■パッケージ:個包装 注意事項 ●原料生産地圃場からは、様々な不純物が運び込まれます。製造では選別工程を経ておりますが、  原料由来の異物をはじめ、その他の様々な種類の雑穀片がなど、完全には取り除けない  不純物が残留している場合があります。このような原料の性質をご理解いただき、  残留物がある場合は取り除いてご使用ください。 ●異虫の発生を防ぐため、商品の保管環境にはご留意ください。 ●開封後は賞味期限内であっても、お早めにお召し上がりください。
¥1,458
有機ミルクチョコレート【今季販売終了】
有機ミルクチョコレート【今季販売終了】
なめらかな口どけと豊かなミルクの風味が楽しめる、毎年1位に輝く大人気フレーバー。 ヘーゼルナッツパウダーを練りこんだリッチで上品な甘みが楽しめます。 スイスの伝統的な製法に従い、乳化剤を使わずに長時間丹念に練り上げることでなめらかな口溶けとカカオ本来の味わいを引き出しました。 カカオ分38%。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。 なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。 作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 内容量 100g 規格 ■原材料:有機全粉乳、有機粗糖、有機ココアバター、有機カカオマス、有機黒糖、有機ヘーゼルナッツ粉、有機バニラ ■保存方法:直射日光や高温多湿を避け、28℃以下で保存してください。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。チョコレートは一度溶けると油脂分が白く固まることがあります。風味は落ちますがお召し上がりいただけます。
¥702 SOLD OUT
有機ビターチョコレート【今季販売終了】
有機ビターチョコレート【今季販売終了】
カカオ分約55%のほろ苦い味わい。厳選された素材の味がわかるシンプルなビターチョコレートです。お菓子作りにもおすすめです。 スイスの伝統的な製法に従い、乳化剤を使わずに長時間丹念に練り上げることでなめらかな口溶けとカカオ本来の味わいを引き出しました。 カカオ分55%。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。 なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。 作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 内容量 100g 規格 ■原材料:有機カカオマス、有機粗糖、有機ココアバター、有機黒糖、有機バニラ、(一部に乳成分を含む) ■保存方法:直射日光や高温多湿を避け、28℃以下で保存してください。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。チョコレートは一度溶けると油脂分が白く固まることがあります。風味は落ちますがお召し上がりいただけます。
¥702 SOLD OUT
有機ホワイトチョコレート【今季販売終了】
有機ホワイトチョコレート【今季販売終了】
ココアバターの濃厚な口どけと、バニラとミルクの甘い香りが人気。 カカオマスを使わず、ココアバターのみを使うことから白いチョコレートが生まれます。ココアバターの白さを生かすため、黒糖は使用せず、粗糖のみで仕上げています。 スイスの伝統的な製法に従い、乳化剤を使わずに長時間丹念に練り上げることでなめらかな口溶けとカカオ本来の味わいを引き出しました。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。 なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。 作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 内容量 100g 規格 ■原材料:有機粗糖、有機ココアバター、有機全粉乳、有機脱脂粉乳、有機バニラ ■保存方法:直射日光や高温多湿を避け、28℃以下で保存してください。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。チョコレートは一度溶けると油脂分が白く固まることがあります。風味は落ちますがお召し上がりいただけます。
¥842 SOLD OUT